中学生の地理をざっくり理解するためのオススメの動画授業です。
夏休みや、春休みなどに集中的に見て、
総復習するのに活用するのもいいでしょう。
次の3つの動画授業がオススメです。
地理の動画一覧と無料プリントはこちら👉http://19ch.tv/ss/geo.html
⑤『Try IT(トライイット) 観てわかる 中学地理』
オススメ動画授業の特徴と費用
あくまでざっくりですが、
【Try IT(トライ)】 | 👉超苦手な人向け |
【19ch】 | 👉苦手な人向け |
【スタディサプリ】 | 👉ある程度できる人向け |
な感じです。
動画授業の費用一覧
動画 | テキスト | |
19ch | YouTubeにて無料 | PDFでダウンロード(無料) |
Try IT(トライ) | YouTubeにて無料 | 書店1,598円(税込) |
スタディサプリ | 月額1,058円で、全科目見放題 | 1,200円(税込・送料込) |
どれもすごくわかりやすい授業でオススメなのですが、
先生の相性は、わかりやすさに大きく影響するので
先に動画で自分にとってわかりやすそうかどうか
確認することをオススメします。